〜10年後・20年後の胸の状態とメンテナンス〜
シリコンバッグ豊胸は「一生持たない」と聞いたことがある方も多いかもしれません。
実際には、最新のバッグは耐久性が高く、10年・20年経っても問題なく過ごせる方も多くいます。
ここでは、長期的な経過と入れ替えが必要になるケースをわかりやすく解説します。
バッグは10年で入れ替え必須?
昔は「10年で入れ替え」と言われていましたが、
現在使われているコヒーシブシリコンジェルバッグは耐久性が高く、
破損や変形がなければ入れ替え不要のまま長く使えるケースが多いです。
- 10年経過してもバッグが破れていない場合は、そのまま経過観察
- 定期的なエコーやMRI検査でバッグの状態を確認すると安心
「10年経ったら必ず交換」ではなく、「問題があれば交換」する時代です。
▶︎豊胸後の検査について→豊胸手術と乳がん検診の関係
入れ替えを検討するタイミング
- バッグの破損やしぼみが見つかったとき
- カプセル拘縮で胸が硬くなったとき
- 妊娠・授乳・加齢などで胸の形が変わり、デザインを整えたいとき
- サイズ変更や形のデザインチェンジを希望するとき
入れ替えはトラブル対応だけでなく、理想の胸にアップデートするチャンスでもあります。
10年後・20年後の胸はどうなる?
- バッグ自体は安全に胸の中に留まります
- 年齢とともに皮膚や乳腺は変化しますが、バッグがあることでボリュームはある程度維持されます
- 気になる変化があれば、脂肪注入やバッグ入れ替えで若々しい形に調整可能
長くきれいに保つためにできること
- 年1回〜2年に1回のエコー検診で状態チェック
- 妊娠・授乳・体重変化後に胸の形を確認
- 違和感や痛みがあれば早めに診察
▶︎症状別の見分け方→豊胸手術後のしこり・石灰化の見分け方
Q&A
Q1. バッグは一生持ちますか?
A. 破損やトラブルがなければそのまま使えます。10年で必ず入れ替えではありません。
Q2. 入れ替えは大変ですか?
A. 初回手術より短時間・負担少なく行えます。サイズ変更や脂肪注入の追加も可能です。
Q3. 入れ替えないと危険ですか?
A. 定期検診で問題がなければ入れ替え不要。破損が見つかった場合は安全のため交換します。
Q4. 20年後どうなる?
A. バッグはそのまま残ります。年齢とともに皮膚や乳腺が変化した場合は、形を整える手術を希望される方もいます。
論文エビデンス
- Adams WP Jr, et al. (2018)
Long-term Safety of Silicone Gel Breast Implants
→ 10年以上経過したバッグも安全性に問題なく、破損率は低い
PubMedリンク - Collis N, et al. (2015)
Implant Longevity and Reasons for Revision
→ 入れ替えの多くはトラブル対応よりも「サイズ変更や形の希望」が理由
ScienceDirectリンク
まとめ
- 最新のバッグは10年経っても入れ替え必須ではない
- トラブルやデザイン変更の希望があったときに交換を検討
- 入れ替えは胸をさらに理想の形にアップデートする機会でもある
当院では定期検診でバッグの状態をチェックし、長く安心して過ごせるようサポートしています。
関連記事
基本知識・術式の選び方
デザイン・仕上がり
術後ケア・ダウンタイム
トラブル予防と再手術
健康・検診