婦人科形成は、見た目の美しさだけでなく、日常生活の不快感や将来的なトラブルの予防にもつながる施術です。当院では、女性医師が一貫して診察から施術・アフターケアまで対応。羞恥心に配慮しながら、安心して相談できる環境を整えています。
婦人科形成
デリケートゾーンの悩みに、専門的かつ丁寧なアプローチで対応します。
当院の婦人科形成の特徴
1. 解剖学に基づいた繊細なデザイン
小陰唇・副皮・大陰唇はそれぞれの構造や血流が複雑で、術後の左右差や傷の仕上がりに影響を与える部位です。当院では、解剖学的知識に基づいて、必要な部分だけを適切に処理。将来的なたるみや色素沈着にも配慮した自然な仕上がりを目指します。
2. 女性医師が一貫対応。プライバシーにも配慮
「どこまでが正常?」「パートナーに見られるのが恥ずかしい」などのデリケートなお悩みも、女性医師が丁寧に伺いながら診察を行います。完全個室・プライバシー重視の診療体制を整えており、安心してご相談いただけます。
3. 日常生活への負担を最小限に
縫合は細かく丁寧に、吸収糸を用いて行うことで、抜糸の必要がなく、日常生活にも早く戻れる設計です。施術後の痛みや違和感が出にくいよう配慮し、術後のケア方法も詳しくご案内します。
各施術について
小陰唇縮小術
• 大きすぎる・左右差がある小陰唇を整えます。
• 摩擦や蒸れ、下着での不快感を軽減。
• 将来の黒ずみ・肥大化リスクも軽減。
副皮除去術
• 小陰唇の外側にあるひだ状の皮膚(副皮)を除去。
• ニオイや汚れのたまりやすさの改善に。
• 小陰唇縮小と同時施術される方が多数。
大陰唇ヒアルロン酸注入/脂肪注入
• やせてしぼんだ大陰唇にボリュームを与え、ふっくらとした形に。
• 衝撃吸収や見た目の若々しさの回復に効果的。
• 脂肪注入は自分の脂肪を利用するため、定着性・自然さが高い。
Q&A
Q. 痛みはどのくらいありますか?
A. 術中は局所麻酔でほとんど痛みは感じません。術後も数日間の軽い痛みがある程度で、処方された鎮痛薬でコントロール可能です。
Q. 性生活や運動はいつから可能ですか?
A. 性交渉・激しい運動は術後3~4週間程度お控えください。個人差があるため診察で経過を確認します。
Q. 傷跡は残りますか?
A. 吸収糸を使用し、自然な皮膚のラインに沿って縫合するため、時間とともにほとんど目立たなくなります。
Q. ダウンタイムはどのくらいですか?
A. 腫れや内出血は1週間程度で落ち着きます。シャワーは翌日から可能です。
料金(税込)
- 小陰唇縮小
- ¥330,000
- 小陰唇縮小+副皮除去
- ¥110,000
- 大陰唇ヒアルロン酸(1cc)
- ¥110,000
- 大陰唇脂肪注入
- ¥330,000