〜モフィウス8・フォーマ・ミニFXのリアル体験談〜
「痛みがどのくらいあるのか不安…」
「仕事は休まないとダメ?」
そんな疑問を解消するために、モフィウス8・フォーマ・ミニFXそれぞれの痛みやダウンタイムについて詳しく解説します。
痛みと麻酔の有無
施術名 | 痛みの感じ方 | 麻酔 |
---|---|---|
モフィウス8 | チクッとする針刺激+熱感。出力が高いとゴムで弾かれたような痛み。 | 表面麻酔(クリーム麻酔)必須。希望に応じてブロック麻酔・笑気麻酔・静脈麻酔も選択可 |
フォーマ | 温かいマッサージのような心地よさ。痛みはほぼなし。 | 麻酔不要 |
ミニFX | 吸引される引っ張り感+じんわり熱い感覚。慣れるとリラックスできる方も多い。 | 麻酔不要 |
痛みが不安な方には、鎮痛剤の併用や麻酔の強化も可能です。
赤み・腫れ・ダウンタイム
施術名 | 赤み・腫れ | 持続時間 |
---|---|---|
モフィウス8 | 赤みと針跡が出るが1〜3日で落ち着く。腫れは翌日〜2日で軽快。 | 3日程度でメイクで隠せるレベル |
フォーマ | 軽い赤みが数時間で消失。腫れほぼなし。 | 当日中にメイク可能 |
ミニFX | 赤み・軽い腫れが半日〜1日、吸引跡が一時的に残ることあり。 | 翌日にはほぼ目立たない |
リアルな経過例(モフィウス8)
- 当日:全体的に赤み+針の点状の跡。ヒリヒリ感あり
- 翌朝:赤みはだいぶ薄くなる、むくみ感は残る
- 3日目:針跡もほぼ消え、メイクで完全にカバー可能
- 1週間後:むくみが取れ、フェイスラインが引き締まった印象に
臨床研究でも、回復が早く安全性が高いと確認されています1。
ダウンタイムー仕事・外出は?
- モフィウス8:翌日から仕事OK、接客業の方は3日後が安心
- フォーマ・ミニFX:当日からメイク・外出可能
当院の工夫
- 表面麻酔は全例実施、さらにブロック麻酔・笑気麻酔・静脈麻酔も選択可
- 部位や出力を調整して、痛みと効果をバランスよくコントロール
- 皮下温度をモニタリングして安全かつ効果的に施術
「できるだけ痛みなく受けたい」という方にも、
オプションを組み合わせることで安心して施術を受けられます。
▶ 安全性・設定のこだわりについてはこちら → インモードはどこで受けるかで効果が変わる?
Q&A
Q. どんな麻酔が選べますか?
A. 表面麻酔、ブロック麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔の中から選択可能です。ミニFX、フォーマは麻酔なし、モフィウス8では表面麻酔とブロック麻酔の併用を選ぶ方が多いです。
Q. 施術後すぐ外出できますか?
A. 可能です。赤みが気になる方はメイクでカバーできます。
Q. 何回受ければ効果的ですか?
A. 1回でも変化を実感する方が多いですが、たるみ具合によって3-5回コースが推奨されます。
まとめ
- モフィウス8は赤み・針跡が数日残るが、効果が大きい
- フォーマ・ミニFXはほぼノーダウンタイムで日常生活に支障なし
- 表面麻酔+オプション麻酔で痛みを最小限にできる
不安な方はまずフォーマやミニFXから始め、慣れてきたらモフィウス8にステップアップするのもおすすめです。
参考論文
Ryu HJ, et al. Patient Satisfaction and Pain Assessment After Fractional Microneedling Radiofrequency for Skin Laxity. Dermatol Surg. 2019. PubMedリンク
もっと詳しく知りたい方はこちら
基本を知る
インモードとは?仕組み・痛み・ダウンタイム解説
インモードはどこで受けるかで効果が変わる?
回数・計画・ダウンタイム
インモード・モフィウス8の効果を最大化する施術間隔と回数
インモード・モフィウス8は痛い?ダウンタイムは?
インモードの種類と違い
モフィウス8・フォーマ・ミニFXの違いを比較
Vリフト(MiniFX+Forma)でフェイスラインを整える
MiniFXで二重あご・フェイスライン引き締め
Formaで切らないリフトアップ