インモードFormaで叶える“切らないリフトアップ”

〜コラーゲン再生の仕組みとHIFUとの違い〜

「たるみが気になるけど、切るのはまだ早い…」
「HIFUは痛くて苦手」
そんな方におすすめなのがForma(フォーマ)です。

インモードシリーズのFormaは、痛みが少なく、肌をじんわり温めてコラーゲンを再生する“切らないリフトアップ”治療
ここでは、Formaの仕組みと効果、HIFUとの違いをわかりやすく解説します。


Formaとは?

Formaは、イスラエルInMode社の高周波(RF)スキンタイトニング機器です。
肌の表面から真皮層にかけてRFエネルギーを届け、皮膚をじんわり温めてコラーゲンを再生します。

  • **42〜43℃**まで皮下温度を上げることで、コラーゲン線維が収縮
  • 施術後からハリ感アップ
  • 数週間〜数か月かけてコラーゲンが新生 → リフトアップが持続

RFによるコラーゲンリモデリングは、安全かつ有効とする報告があります1

▶ 他のインモード施術との違いを知りたい方はこちら → モフィウス8・フォーマ・ミニFXの違いを比較


効果

  • ほうれい線やマリオネットラインの軽減
  • フェイスラインの引き締め
  • 目元の小じわ改善
  • 肌質改善(ハリ・弾力アップ)

施術直後から「肌がもちっとする」「フェイスラインがすっきりする」と実感される方が多いです。


痛みとダウンタイム

  • 痛み:温かいマッサージのような心地よさ
  • 赤み:数時間以内におさまる程度
  • ダウンタイム:ほぼなし、施術直後からメイクOK

HIFUとの違い

FormaHIFU
エネルギーRF(高周波)超音波
深さ表皮〜真皮SMAS(筋膜)まで
痛みほぼなしチクチク・熱痛あり
効果の出方直後〜数週間でハリ感UP数か月かけてリフトアップ
おすすめ軽度〜中等度のたるみ、予防ケアしっかりリフトアップしたい人

Formaは痛みが苦手な方、たるみ予防や肌質改善をしたい方に最適です。
HIFUが合わなかった方のメンテナンスケアにもおすすめ。


施術の流れ

  1. まず、カウンセリングで肌のたるみ具合やお悩みを確認し、出力を調整します。
  2. 次に、施術部位のメイクを落とし、専用ジェルを塗布して照射スタート。
  3. 顔全体で20〜40分ほどで終了し、その後、軽く肌を整えてすぐにメイク可能です。

治療回数と頻度

  • 初期は2週おきに5回がおすすめ
  • さらに、その後はメンテナンスとして、月1回のメンテナンスを続けると、肌のハリ感とリフトアップ効果が長持ちします。

Formaやモフィウス8の詳しい施術間隔と回数はこちら インモード・モフィウス8の効果を最大化する施術間隔と回数


当院のこだわり

  • 温度センサーで皮下温度をモニタリングし、効果が出る42〜43℃をキープ
  • 骨格やたるみの強さに合わせて出力を調整
  • 院長が全例施術し、左右差やフェイスラインのデザインを意識して照射

痛みとダウンタイム

施術中はじんわりと温かい感覚がある程度で、痛みはほぼありません。
赤みが出る場合もありますが、数時間〜翌日には落ち着きます。
このため、仕事帰りやお出かけ前にも受けやすい施術です。


副作用・リスク

ごくまれに軽い腫れや皮下出血が出ることがありますが、メイクで隠せる程度です。
熱感が長引くときは冷却で対応可能です。


よくある質問

Q. どんな人に向いていますか?
A. たるみが気になり始めた方、HIFUは刺激が強くて苦手な方、ダウンタイムを避けたい方におすすめです。

Q. 1回でも効果は出ますか?
A. 1回でもハリ感アップを実感する方が多いですが、3回以上続けることでより持続します。


まとめ

  • Formaは痛みがほぼないRFリフトアップ治療
  • コラーゲン再生により、自然な引き締めとハリ感が出る
  • HIFUが苦手な方や予防ケアにぴったり

「まだ手術は早いけど、たるみが気になる」という方は、まずFormaから始めるのがおすすめです。

参考文献

Alster TS et al. Clinical and histological evaluation of a radiofrequency device for dermal remodeling and skin tightening. Lasers Surg Med. 2007. PubMedリンク


もっと詳しく知りたい方はこちら

基本を知る
インモードとは?仕組み・痛み・ダウンタイム解説
インモードはどこで受けるかで効果が変わる?

回数・計画・ダウンタイム
インモード・モフィウス8の効果を最大化する施術間隔と回数
インモード・モフィウス8は痛い?ダウンタイムは?

インモードの種類と違い
モフィウス8・フォーマ・ミニFXの違いを比較
Vリフト(MiniFX+Forma)でフェイスラインを整える
MiniFXで二重あご・フェイスライン引き締め
Formaで切らないリフトアップ

応用編
インモードでお腹・二の腕を引き締める方法
脂肪吸引後のたるみ対策にインモード