目の下のたるみ取り

「疲れて見える」「老けて見える」——
そんな目元の印象を大きく変える、外科的な“たるみ取り”。

当院では、脂肪除去(眼窩脂肪脱出)+皮膚切除+必要に応じた眼輪筋の吊り上げまで含めた、根本的な改善を目的とした治療をご提供しています。

こんな方におすすめ

  • 目の下のたるみや膨らみが気になる
  • 「疲れて見える」と言われることが多い
  • 脱脂だけでは満足できなかった
  • 将来的なたるみまで予防したい
  • よりしっかりとした変化を求めている

手術の特徴とこだわり

1. たるみの原因に合わせた三層構造アプローチ

目の下のたるみは「皮膚の余り」「眼窩脂肪の突出」「眼輪筋のゆるみ」が複合的に関係しています。

当院ではそれぞれの層にアプローチすることで、自然で若々しい目元を実現します。

皮膚 余剰皮膚を切除し、ハリを回復

脂肪 脱出した脂肪を丁寧に除去または再配置

眼輪筋 弱くなった筋肉を吊り上げて補強

 

2. 眼輪筋吊り上げ術(オプション)

たるみが強い方、目の下にハの字状の溝がある方には、「眼輪筋吊り上げ術」を併用することで、筋肉レベルからのリフトアップが可能です。

眼窩下縁に沿って支えることで、仕上がりの若々しさ・持続性を高めます。

 

3. 傷跡が目立ちにくい設計

皮膚切開はまつ毛のすぐ下を走らせ、将来的に目立ちにくくなるようデザインしています。術後数ヶ月で薄くなり、メイクでカバーできる程度になります。

Q&A(よくあるご質問)

Q. 脱脂だけではだめですか?

A. 脂肪の膨らみだけでなく、皮膚のたるみがある場合は脱脂のみではシワや凹みが強調されてしまうことがあります。皮膚の切除や筋肉の吊り上げを組み合わせた方が、仕上がりが自然で若々しくなります。

 

Q. 傷は目立ちますか?

A. 切開はまつ毛のすぐ下に沿って行い、丁寧に縫合します。赤みは術後しばらくありますが、時間とともに目立ちにくくなり、6ヶ月~1年でほとんど気にならないレベルに落ち着きます。

 

Q. ダウンタイムはどれくらいですか?

A. 腫れ・内出血は12週間、赤みやむくみは3週間程度続くことがあります。お仕事復帰の目安は57日程度、メイクは1週間後から可能です。

 

Q. 眼輪筋吊り上げ術は必須ですか?

A. たるみの程度や筋肉のゆるみによって適応が変わります。診察の上、必要な場合のみご提案いたします。

術後経過・注意点

術後12日は腫れが強く出ることがあります。冷やすことで軽減できます。

内出血は12週間で改善します。

糸は7日前後で抜糸します(必要に応じて変更あり)。

メイクは抜糸後から可能です。

強くこする、引っ張るなどの刺激は1ヶ月ほどお控えください。

料金(税込)

目の下のたるみ取り(脱脂+皮膚切開)
¥330,000
眼輪筋吊り上げ術(オプション)
¥110,000

※診察時に適応を確認し、ご提案いたします。

外科

  1. 目の下のたるみ取り

    当院では、脂肪除去(眼窩脂肪脱出)+皮膚切除+必要に応じた眼輪筋の吊り上げまで含めた、根…

  2. 婦人科形成

    婦人科形成は、見た目の美しさだけでなく、日常生活の不快感や将来的なトラブルの予防にもつながる施術です。…

  3. 眉下切開

    加齢や眼瞼の形状によって現れる「上まぶたのたるみ」。 当院では、…

  4. 二重埋没

    当院の二重埋没法は、ただ“ラインをつくる

  5. 切らない眼瞼下垂

    「目が重い」「眠たそうに見える」そんなお悩みは、眼瞼下垂が原因かもしれません。

  6. 糸リフト

    糸リフトは、吸収性の特殊な糸を皮下に挿入することで、たるみを物理的にリフトアップすると同時に、コ…

  7. 顔の脂肪注入

    “自分の脂肪

  8. ショッピングリフト

    「たるみを改善したいけれど、大がかりな施術は抵抗がある」 そんな…

  9. クマ取り(下眼瞼脱脂)

    目の下の膨らみ(眼窩脂肪)は、年齢に関係なく現れやすく、「クマ・たるみ・老け見え」の原因に。 …