当院では、単なる肌の引き締めやリフトアップにとどまらず、自然で滑らかなフェイスラインを追求したインモード施術(MiniFX・Forma)をご提供しています。患者さま一人ひとりの骨格や脂肪のつき方に合わせ、理想的な輪郭と肌質を目指すための施術にこだわっています。
インモード(ミニfx,フォーマ)
二重顎、口横ポニョ撃退!
ポイント
・院長が解剖に基づき、脂肪・皮膚層を評価して照射部位・順序・出力を照射設計
・専門トレーニングを受けた看護師が、医師の設計図に基づき正確に照射
・照射中は温度や吸引状態を細かく確認しながら、安全かつ効果的に加熱をコントロール
・施術後も医師が結果を評価し、必要に応じて出力調整や他施術との組み合わせをご提案
・銀座駅からスグ!完全予約制で丁寧なカウンセリングとアフターケア
インモードとは
インモードは、高周波(RF)エネルギーを使って脂肪を引き締めながら肌のハリも高めることができる、最新の医療機器です。
「たるみが気になるけれど、切るのは抵抗がある…」という方にぴったりの切らないフェイスリフトとして人気です。
当院のこだわり
1. 医師による層別診断と治療設計
Vリフト(MiniFX+Forma)は、単に「脂肪と皮膚に効く」だけでなく、
“どの層に、どれくらい、どの順序でエネルギーを加えるか”の判断が極めて重要です。
当院では、照射前に医師がたるみの主因(脂肪/皮膚/骨格)層ごとの厚み・質感
どのモードをどこにどの程度使用すべきかを評価し、患者様ごとに「照射設計図」を作成します。
2. 医師の指示に基づく、トレーニングを積んだ看護師が照射
照射自体は、医師の設計に基づき、技術指導を受けた専門の看護師が担当します。
看護師は以下のポイントを理解・共有したうえで施術にあたります:
部位ごとの出力・照射回数・吸引強度の設定
MiniFXとFormaの順番と熱到達の意図
解剖的リスクゾーン(神経・血管)を避ける照射軌道
すべての看護師が院長監修の教育プログラムを修了しており、医師と同じ基準で照射精度を担保しています。
3. 医師×看護師のダブルチェック体制
照射前はもちろん、施術後も医師が効果や反応を確認し、必要に応じて、次回以降の出力や範囲の調整、他治療との併用提案(糸リフトや注入など)を行います。
また、1回で全てが終わらないからこそ、継続的に診ていく診療体制を整えており、医師と看護師が連携して、照射治療を「流れ作業にしない」ことを徹底しています。
まずはカウンセリングへ
設計は医師、再現は看護師、結果はチームで
Vリフトは「ただの美容機器照射」ではありません。
医師の診断と看護師の技術が連動して初めて、MiniFXとFormaの本来の力を引き出せます。
「しっかり効かせたいけれど、切るのはまだ早い」
「自分の顔の構造に合わせた設計をしてほしい」
そんな方にこそ、層別診断×照射技術×継続管理を一貫して行う当院のVリフトをおすすめします。
- ミニfx / フォーマ
- 44,000円
- Vリフト(ミニfx+フォーマ)
- 77,000円