ヤグレーザートーニング

肌の内側から輝きを取り戻す

肌質・くすみ・毛穴・色ムラが気になる方に。

トーニングは、レーザーを照射し、肌の奥深くにアプローチすることで、くすみ・肝斑・色ムラ・毛穴の開きなど、さまざまなお悩みに対応する美肌治療です。

こんな方におすすめ

  • 顔全体のくすみが気になる
  • 肝斑や色素沈着が目立つ
  • 毛穴の開き・肌のざらつきがある
  • 化粧ノリが悪くなってきた
  • 肌をトーンアップしたい
  • ダウンタイムの少ない治療を探している

当院のトーニング治療が選ばれる理由

1. 色ムラ・くすみを均一に整える「低刺激・高効果」の美肌治療

トーニングは、肌への刺激を最小限に抑えながら、メラニンを少しずつ分解することで、肝斑・色ムラ・くすみを改善していきます。肝斑が悪化しにくいマイルドな波長設定で、安全かつ効果的な施術を実現します。

 

2. 回数を重ねることで透明感のある肌

1回の施術でも肌の明るさやハリを実感される方も多いですが、複数回の治療で透明感やキメの整った肌へと導きます。回数や間隔はお肌の状態に応じてご提案いたします。

 

3. 看護師による繊細な照射テクニック

当院では、肌状態を熟知したトレーニングを積んだ看護師が丁寧に照射を担当します。肝斑や色ムラが強い方にも、それぞれの肌に合わせて強さや範囲を微調整しながら対応。安心して治療を受けていただけます。

 

4. 医師の診察と連携し、適切な治療を選択

肌診断や視診による正確な評価を行った上で、肝斑・色素沈着のタイプを見極め、必要に応じて内服・外用や他の美肌治療と組み合わせるご提案も可能です。

施術の流れ

1. カウンセリング・肌診断(face DX9使用)

2. 医師による状態チェック

3. 洗顔・クレンジング

4. トーニング照射(1520分程度)

5. 保湿・鎮静パック

6. アフターケアのご説明

Q&A

Q. 痛みはありますか?

A. パチパチとした軽い刺激を感じる程度で、痛みはほとんどありません。施術中に気になる場合は照射レベルの調整も可能です。

 

Q. ダウンタイムはありますか?

A. ほとんどありません。赤みが出ることもありますが、数時間~1日程度でおさまる方が多いです。

 

Q. どのくらいの頻度で受けたらいいですか?

A. 12週間おきに510回の施術を推奨します。肝斑が強い方はさらに慎重に設定しながら継続治療を行います。

 

Q. メイクや洗顔はいつから可能ですか?

A. 当日から可能です。日焼け止め・保湿などのケアはしっかり行ってください。

料金(税込)

¥16,500
ボディ( 首 / デコルテ / 脇 / 肘 / ヒップ下 / 膝 /手の甲)
¥22,000
3,300

皮膚科

  1. インモード・ブースト(ルメッカ+インモード+モフィウス8)

  2. モフィウス8

  3. インモード(ミニfx,フォーマ)

      [caption id="attachment_1402" align="alignnone" width="…

  4. 稗粒腫除去

    「目の周りに小さな白い粒ができて気になる」「メイクで隠せないぶつぶつが目立つ」

  5. 肌診断

    「なんとなく」ではなく、データに基づいた美肌治療を。

  6. 水光注射(肌育注射)

  7. 脂肪溶解注射(fatXcore、カベリン)

    「ダイエットしても落ちない」「切らずに部分痩せしたい」 そんなお…

  8. ホクロ除去

    「メイクで隠すのが大変」「写真に写ると気になる」——

  9. ルメッカ・ライムライト(IPL・光治療)

    しみ・くすみ・赤み・毛穴の開き…

  10. 東京・銀座でマッサージピール・サリチル酸ピーリングなら RINGO CLINIC(りんごクリニック)【公式】|美容外科・美容皮膚科

    表面だけのケアでは届かない肌悩みに。 当院では、皮膚の深層に働き…

  11. HIFU(ハイフ)

    HIFU(ハイフ)は、メスを使わずにたるみの原因となる…

  12. ヤグレーザートーニング

    肌質・くすみ・毛穴・色ムラが気になる方に。 トーニングは、レーザ…

  13. イボ除去

    「メイクで隠しきれない」「大きくなってきた」「首元が老けて見える」